第1条(適用)
本規約は、合同会社Linocia(以下「当社」)が提供するオンライン講座(本講座・今後配信するコンテンツ等を含む)を利用するすべてのユーザーに適用されます。利用開始時点で、本規約に同意したものとみなされます。
第2条(サービス内容)
当社は、小田ゆきが監修・主宰するセルフケア講座等のコンテンツを、動画・音声・PDF等で提供します。提供方法や内容は当社の裁量で変更・終了する場合があります。
第3条(申込みおよび契約の成立)
- 本サービスの利用申込みは、当方が指定する方法に従って行ってください。
- 申込み手続きの完了および受講料の入金をもって、契約が成立します。
第4条(受講料および支払方法)
- 受講料は、各講座の案内ページ等に明記された金額とします。
- 支払方法は、クレジットカード決済等、当方が別途指定する方法とします。
第5条(キャンセルおよび返金)
- お支払い後のキャンセル・返金は原則として承っておりません。
- 当方の都合により講座提供が不可能となった場合は、相応の返金等の対応を行います。
第6条(サービスの提供形式および受講環境)
- 本サービスは、動画・音声・PDF等のデジタルコンテンツを中心としたオンライン形式で提供されます。
- インターネット接続環境やデバイスの準備は受講者自身の責任とし、当方はその不備に起因する損害について責任を負いません。
第7条(禁止事項)
受講者は、以下の行為を行ってはなりません。
- 本サービスの内容・教材を第三者に共有、転売、再配布する行為
- 他人の名義による受講、またはログイン情報の共有
- 他の受講者や当方への誹謗中傷、妨害行為
- 当方の許可なく営利目的で内容を利用する行為
第8条(知的財産権)
本サービスに含まれるすべての情報・コンテンツの著作権およびその他の知的財産権は当方または正当な権利者に帰属します。
第9条(個人情報の取扱い)
当社は、受講者の個人情報を、プライバシーポリシーに基づき、適正に取り扱います。
第10条(講座内容の変更・中止)
当方は、やむを得ない事情により、サービス内容の一部を変更または提供を中止することがあります。その際は、速やかに受講者に連絡いたします。
第11条(免責事項)
- 本サービスの利用により得られる成果・効果について、当方は一切保証いたしません。
- 本サービスの実践によって生じた心身の変化や損害について、当方は一切の責任を負いません。
- 通信障害、天災、人為的ミスなどにより、本サービスの利用が困難となっても、当社は責任を負いません。
第12条(対面イベントに関する注意事項)
当社は、対面によるワークショップやリトリート等(以下「リアルイベント」)を開催する場合があります。リアルイベントの参加者は、以下に同意した上でご参加ください。
- 体調管理はご自身の責任とし、当日の怪我・体調不良等について当社は責任を負いません。
- 天候や交通機関の影響、自己都合による欠席については返金いたしかねます。
- 許可なく録音・録画・写真撮影を行うことは禁止します。
- 他の参加者への営業・勧誘・迷惑行為があった場合は、退場または今後の参加をお断りする場合があります。
- 感染症対策のため、マスク着用・消毒などの協力をお願いすることがあります。
第13条(準拠法および管轄)
本規約の解釈および適用には日本法を準拠法とし、紛争が生じた場合は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。