わたしの想いと活動について | 小田ゆき

香りと自然療法で、
心・体・魂にそっと寄り添う暮らしを
香りや植物、自然の力を通して
“がんばりすぎていたわたし”が、
少しずつほぐれていく。
いい香りに癒された瞬間、
ハーブティーを飲んでほっと一息つけたとき、
自然に触れて深呼吸できた休日…。
そんな小さな経験が、
いま「わたしを整えるセルフケア」を伝える原点になっています。
自然療法との出会い

かつての私は、仕事や日々のやることに追われ、
「もっとがんばらなきゃ」という声だけを聞いて、
自分の心や体が発するSOSに気づくことさえできませんでした。
あなたも、似たような経験はありませんか?
そんな中、体調を崩したことをきっかけに、
アロマやハーブの世界と出会いました。
最初は、なんとなく香りに癒されたり、
ハーブティーを飲むと
不思議と気持ちが軽くなるような感覚から。
でもそれが少しずつ、
「わたしって、こんなに疲れていたんだ」
「こんなふうに深呼吸できるだけで、安心するんだ」
という“本来の自分との再会”に
つながっていきました。
人生の転機と決意
自然療法の道へ本格的に進む決意をしたのは、
結婚後半年ほど経った頃のこと。
夫が突然の不治の病と向き合うことになった、
その人生の大きな出来事が、
わたしの進む道を決めました。
医療の力では届かない領域で
何ができるのかを探し続ける日々。
その中で、心にも身体にも寄り添う自然療法が、
どれだけ人を癒し、支え、希望をもたらすかを
身をもって感じてきました。
だからこそ、わたしにとって
自然療法は単なる「手段」ではなく、
人生と向き合うための“まなざし”そのものなのです。
わたしが大切にしていること

忙しい日々のなかでも、
自分の心や体の声に、そっと耳を傾けてみること。
たとえば、
呼吸が浅いなと感じたら、
お気に入りの精油の香りとともに深呼吸。
疲れた日は、軽くストレッチして、
からだを緩めてみる。
元気になりたい朝には、
色鮮やかなハーブティーで五感を目覚めさせる。
「今日はどうしてもやる気が起きない」と
感じる日は、
“今は休みなさいというサイン”と受け止めて、
自分にやさしくする。
こうした小さなケアの積み重ねが、
わたしたちを本来の
自然なリズムへと導いてくれるのを
日々実感しています。
自然の恵みを借りながら、
心・体・魂にそっと寄り添うセルフケアは、
自分を大切にする最もやさしい方法
なのかもしれません。
こんな方に届けたいと思っています

わたしの活動を通して一番届けたいのは、
日々がんばる誰かの日常に、
ほんの少しの「自分を大切にする時間」を
取り戻すためのきっかけです。
こんな思いを抱えていませんか?
- 自分のことは、いつも後回しにしてしまう
- 頭では「このままじゃダメ」と思っていても、何から始めていいか分からない
- 香りや自然療法に興味はあるけれど、なんとなくハードルを感じている
もしそうなら、あなたはひとりじゃありません。
わたしも同じ場所から始めました。
香りや植物、自然の力を借りながら、
あなたらしい「自分を大切にする時間」を
見つけるお手伝いができたら—
そんな想いで日々活動しています。
現在の主な活動

現在は、YouTubeなどのオンラインを中心に、
香りや自然療法のある暮らしを発信しています。
また、YouTubeメンバーシップでは、
ライブ配信やセルフケアレッスンを通して、
心と体をゆるやかに整える
“週末のひととき”をお届け。
忙しい方でも無理なく続けられる、
「小さな一歩」からはじめる
セルフケアの時間を大切にしています。
その他にも、Webマガジンの運営や、
不定期で講座・ワークショップの開催、
企業様向けの登壇・監修なども行っています。
具体的な活動内容
- YouTube(登録者3万人以上)での自然療法の発信
- メンバーシップ「ととのえclub※」の月1回ライブ&レッスン運営
※2025年5月よりリニューアル体制でスタート - Instagramでの暮らしや香りのある日々のシェア
- noteでのセルフケアQ&Aや気づきのコラム発信
- Webマガジン『AROMA LIFESTYLE』の運営
- 自然療法やセルフケアに関する講座・ワークショップの開催
- メディア連載・コラム監修、企業研修や出張講座への登壇
今後は、より深くセルフケアを学びたい方に向けた、
オリジナルプログラムや講座なども展開予定です。
あなたの「自分を大切にする時間」が、
少しでも豊かになりますように。
小田ゆき プロフィール

小田ゆき|Holistic Glow Specialist
1986年生まれ。岡山県出身。1児の母。
日本女子大学 英文学科卒業後、ヤフー株式会社に勤務。
多忙な日々のなかで、心身のバランスを崩したことがきっかけで、アロマやハーブなどの自然療法を学び始める。
2014年に退職し、アロマ&ハーブ講師として活動を開始。月間50万PVを達成したWebマガジン『AROMA LIFESTYLE』を主宰し、2019年にはYouTubeチャンネルを開設。
クオリティの高い動画とわかりやすい語り口が好評を呼び、チャンネル登録者は3万人を超える。
オンラインサロンでは延べ100名以上が参加。
自身の経験をもとにした、やさしく丁寧な講座スタイルは受講生からの信頼も厚い。
2025年春、南インド・ケララ州にて伝統的なシヴァナンダヨガを学び、今後はヨガ・アーユルヴェーダ・自然療法の知恵を統合した「ホリスティックケア」の提案に力を注いでいく。
【保有資格】
- NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定アロマ・アドバイザー
- 米国パシフィック・インスティテュート・オブ・アロマテラピー通信コース修了
- 日本メディカルハーブ協会認定 ハーバルセラピスト
- アロマ・フランス認定 クレイテラピスト
- 日本アロマテラピー環境協会ナチュラルビューティスタイリスト
- 生活の木 手作り石けん応用科修了
- 全米ヨガアライアンスRYT200(シヴァナンダヨガ)修了
【メディア掲載・活動実績】
日本経済新聞や時事通信社などのメディア掲載、業界最大級イベント「セラピーワールド東京」登壇など、実績多数。
詳しくは下記の[メディア掲載・活動実績]ページをご覧ください。
最新情報・ご案内
最新情報や講座のご案内をご希望の方へ
メンバーシップや講座、各種イベント情報は、
LINE公式アカウントでいち早くお届けしています。お気軽にご登録ください。

わたしの想いや体験談は、noteで綴っています
自然療法との出会いやセルフケアの気づきなど、
わたし自身の経験や想いを綴ったコラムを発信しています。
ぜひのぞいてみてください。
お仕事に関するお問い合わせ
お仕事のご依頼や取材・登壇などに関するお問い合わせは、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
わたしの活動が、
誰かの日常にふっと灯る小さな明かりとなり、
“わたしを大切にする暮らし”のきっかけになれたら、こんなにうれしいことはありません。
これからも、自然の力を借りながら、
心・体・魂にそっと寄り添う
セルフケアや知恵をお届けしていきます🌿
小田ゆき
最新情報や講座のご案内は、
LINE公式アカウントでお届けしています。
気になる情報をいち早く、
見逃さずに受け取れます。
↓↓↓
